(大好きな東山魁夷の絵葉書に認める)

福島県庁の発表によると来年3月卒業予定の県内高校生の就職内定率は9月末時点で61.0%となり、過去最高だという(2017.10.17福島民報)。

内定が決まった市内の中堅企業の社長から息子宛に手紙が届きました。

学校側の指導で内定企業宛に御礼の手紙を送ったことに対する返礼のようです。

息子に開封させると社長自ら直筆で便箋にびっしりと息子の送った手紙に対する感謝の言葉と入社への期待が綴ってありました。

私は深く感動しました。就職は誰しも不安を抱きます。そのような中にあって社長が直筆の封書を送る。期待のメッセージを直筆で伝える。

心強い気持ちになります。なんて素晴らしいことでしょう。私たちの心を鷲掴みしました。

「お父さん、机下ってなぁに」

「机下は恐れ多いので直接お渡しせずに机の下に差し出しますという意味で相手に敬意を表する言葉なんだよ」

「んじゃ、おれ、机の下にしまっておく」

「.......」

なんか違うなと思いつつ、ともあれ、保護者として社長さん宛に返礼を認めました。


(水戸の梅)

絵葉書は本年4月2日に茨城県近代美術館(水戸市)の「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展」を観に行った際に購入したものです。

そのとき水戸はまだ梅が咲いていました。季節はあっという間にめぐりますね。

ちなみに銘菓「水戸の梅」はクマリンのにおいが苦手なので食べません。ちなみにのちなみにですが、クマリンはゆるキャラではありません。


(秋の次は冬。猪苗代町にて)

弱視ろうの方の文章に心惹かれました。職場で回覧されてきた盲ろう者の専門誌「コミュニカ」2017年秋号の特集に掲載された文章です。

「『幸せ』とは何なのか。幸せを感じただけで、『幸せ』はシャボン玉のように飛んでいくじゃないかな、と自分は思います」

作者は幸せを感じたときに幸せという感じは消滅してしまうことを見抜いています。続けて作者は綴ります。

「このシャボン玉の『幸せな思い出』を心の中に溜めておいて、少しずつ思い出していくことが、『幸せを感じるとき』ですね」

翻って己を顧みるに「幸せを感じるとき」とは、どのようなときだろうか。

◯サッポロ一番塩ラーメンのどんぶりの底に沈んでいる残渣を口に入れたとき。

すりゴマとホタテ風味のスープと麺とが渾然一体となった、あの味覚と香りは高く評価されていいと思う。

◯サウナで水風呂に入ったあとに清拭をして毛穴が徐々に開いていくとき。

前頭葉で感じるじわじわ感が堪りません。サウナの質や水風呂の温度等によってじわじわ感が明瞭に顕現するときとそうでないときがあります。相関関係については未解明です。

◯耳穴が痒くなって、かつ、すぐに耳かきが見つかったとき。

逆に言えば、耳かきがなかなか見つからないとき不幸せを感じます。

◯ダイニングから投げたティッシュペーパーの塊が台所のゴミ箱にストレートで決まったとき。

弾道ルートと空気抵抗の計算が当たったことに喜びを感じます。首領様の喜ぶ感覚がわかるような気がします。

◯理髪店で髭剃りをしてもらっている最中に熟睡してしまったとき。

たまに夢まで見てしまいます。

というわけで、今後とも小さな幸せを積み重ねていきたいと思います。


(夜のアリオス)

ノーベル文学賞を受賞する前と後では、その作品に何か変化が起きているのでしょうか。起きているとも言えるし、起きていないとも言えます。

評価とは不思議なものです。

人は自分がもっとも可愛く、己のことをもっとも信頼しているにもかかわらず、他人の言葉を気にします。

他人の言葉に過敏に反応し、時に他人の言葉に依存し、左右されます。

「笑顔がないね」といった他愛もない一言にも人は傷つくものです。なぜ人はここまで他人の言説が気になるのでしょうか。

評価というものをいま一度その在り様や捉え方を再考したとき、何か違うものが見えてきそうな気がします。それが何かはまだ私自身見えていません。

とにもかくにも他人の評価に過度に反応する世の中にあって、右顧左眄(うこさべん)せず、己の王道を歩きたい。

一喜一憂せず、我が道を登攀(とうはん)したい。

誹謗中傷を歯牙にもかけず、一方で名誉称賛に侵されず、私はそういうものになりたい。

というわけで、少し前に届いた職場の「ストレスチェック個人結果」。

全体として問題はありませんでした。が、「活気」の項目で「やや低い」と評価され、あ、やっぱりな、と少し落ち込んでいます。

1

Calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM