(磐越東線の鉄橋)

東北電力夏井川第一発電所に行きました。1916(大正5)年12月に運用開始となった水力発電所です。101年の歴史の重みを感じます。

「霜月橋」と名付けられた発電所へ通ずる橋。これを車で渡ります。車幅ぎりぎりです。しばしの橋上の興奮を体験できました。

渡り終えてから、発電所回りの紅葉スポットを探索。

雨の日が多かったからなのでしょうか。いま一つ色鮮やかさに欠けるような気がします。立ち枯れているようにも見えます。


(LOOKが好きです)

紅葉を見ながら、不二家のルック・チョコレートを一口。

以前になかった表示がアルミ箔にあることに気づきました。

バナナ、アーモンド、イチゴ、キャラメルの各味がどこに配置されているかが記されているのです。小さな親切、余計なお世話であります。

世阿弥は「風姿花伝」で訴えています。

「秘すれば花なり、秘せずば花なるべからず」


(霜月橋を渡る)

そう、秘するからこそ花になるのです。わかってしまっては面白くない。

はっきりいって、この4種類のフレーバーの中でバナナはさほど好きではありません。バナナに当たると少しがっかりします。

にもかかわらず、「東京ばな奈」は好きだという天邪鬼。

さて、舌上のLOOKの序列は、イチゴ→アーモンド→キャラメル→バナナとなります。

だからといって、バナナがなくなればいいというのではない。


(重厚な造りの夏井川第一発電所)

ここが不思議です。

好きではないが、なくても困る。4種類があって私の好きなイチゴが引き立つ。4分の1の確率でイチゴに出逢ううれしさ。ここが大事なのだろうと私は思います。

したがって、4種類のフレーバーの位置が明らかにされたパッケージは私の意図する喜びを台無しににしてしまうのです。

イチゴかな、キャラメルかな等と舌のリハビリよろしく、己の味蕾(みらい)を試す。これが不二家LOOKの楽しみ方なのだと私は声を大にして申し上げたいのであります。

チョコレートと4種類のフレーバーの妙なるハーモニーは錦秋織りなす夏井川の渓谷のようでした。

1

Calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< November 2017 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM